※2024年12月時点
フィリピンをはじめとするアジア圏から選りすぐりのIT専門家3,000名が登録しています。幅広い分野のプロフェッショナルが揃い、プログラマー、システムエンジニア、デザイナー等の職種で、貴社のプロジェクトニーズに応じた最適なスキルセットをご提供します。
高精度AIによる自動翻訳で、日本企業と外国人IT人材間における言語の壁を解消。日本語と英語間で、シームレスなコミュニケーションを実現します。
週単位で契約可能
時給5 USDから週単位で契約が可能。国内に比べてコストを抑えながら、質の高いIT人材と契約が可能です。
オンラインで完結
人材募集、人材検索、条件交渉、契約手続き、コミュニケーション、納品検収、支払い、評価まで、すべてを本システム内で完結できます。
AI翻訳システムがチャットの会話を自動翻訳し、エンジニアと日本企業のコミュニケーションを容易にします。
オールインワンプラットフォーム
お申し込みはこちら!
ヒアリング日程を調整させていただきます。
当社サービス開発事例
ご利用の流れ
お問い合わせ
お問い合わせページよりお気軽にご相談ください。具体的な内容をお伺いするため、ヒアリング日時を調整いたします。
ヒアリング
お電話またはZoomを使用し、ご依頼内容の詳細(内容・ご予算・スケジュール等)についてヒアリングさせていただきます。
人材募集
ヒアリングで伺った内容をもとに、当社が登録人材の中から最適な候補者を募集いたします。
候補者のご提案とお見積り
応募者の中から、プロジェクトに最適な人材を選定し、候補者情報と併せてお見積りをご提示いたします。
採用決定とご契約
ご提案内容にご同意いただけましたら、契約を締結させていただきます。
直接取引
お客様とIT人材が直接やり取りを行い、プロジェクトを推進します。
当社と開発契約
当社が元請けとなりIT人材をマネジメントしてプロジェクトを推進いたします。
会社概要
会社名 | フェイバー・アプリケーションズ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 山田治生 |
設立 | 2012年2月2日 |
資本金 | 2100万円 |
業務内容 | ロボット営業代行サービス「Knockbot(ノックボット)」 クラウド請求書発行システム「Knockdoc(ノックドック)」 Webデザイン・システム開発サービス「バルトテック&デザイン」 |
登録企業数 | 日本企業4000社 |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-8-5 KNビル5階 |
電話番号 | +81 03-6277-1413 |
代表者紹介
フェイバー・アプリケーションズ株式会社
代表取締役 山田 治生
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)にて、TSUTAYA online、CCCコミュニケーションズ、Tカード&マーケティング等、主にネット/マーケティング領域の事業に従事。
2005年
Tポイントが貯まるショッピングサイト「Tモール」を企画・事業化。
2006年
サークルなど小さなコミュニティーごとに独自のSNSを構築するサービス「mysns.tv」を開発。
1年で急激な成長を果たし、2007年にマザーズ上場企業である「比較.com株式会社」へ事業を売却。
2008年
CCCへ復職。
CCCの戦略事業であるTポイントサービスのインターネット分野進出において、大手ネット企業との連携を推進。
2012年
フェイバー・アプリケーションズ株式会社を設立。